11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多治見市議会 2021-05-28 05月28日-01号

配水管布設替工事における、県工事との工程調整等による工事遅れなどでございます。 次に、20ページをお願いします。 報第19号 令和2年度多治見市下水道事業会計予算繰越計算書の報告についてでございます。 21ページの表のとおり、7事業について繰越計算書を調製しましたので、御報告するものです。管渠埋設工事等で、関係者との調整に時間を要したこと等による工事遅れでございます。 

中津川市議会 2020-12-08 12月08日-02号

発生土運搬経路分散化工程調整につきましては、市が主体となって工事調整会議を開催し、地域住民生活環境への影響を低減させていきたいと考えています。以上です。 ○議長岡崎隆彦君) 建設部長早川泰典君。 ◎建設部長早川泰典君) 濃飛横断自動車道中津川工区につきましては、住居の移転を伴う地権者から優先して用地交渉を進めており、移転者の希望に見合った移転先用地の確保が課題となっております。 

関市議会 2020-12-07 12月07日-19号

産業経済部長(武藤好人君)   開設が遅れた理由につきましては、新型コロナウイルス感染拡大影響により、生産工場人員減少による製品の納品遅延や、7月の長雨等の天候不良により各工事工程影響がありましたので、工程調整を行い、遅れが生じないよう進めてまいりました。しかし、コロナによる影響が予想以上に大きく、各工事工程変更のみでは対応できず、工期遅れが生じたことが原因でございます。  

多治見市議会 2013-12-16 12月16日-03号

ということで、岐阜県の工事工程調整を行い、工事を発注をしています。全体路線の完成は、平成27年度の予定と聞いております。 次に、右折矢印信号の早期な設置ができないかということですが、今般の改良工事に伴いまして、右折レーンが4つの方向全ての車線に整備をされます。ということで、通勤時間帯の渋滞解消が期待ができます。

可児市議会 2011-02-28 平成23年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2011-02-28

雨水幹線整備事業、これは広見の村木地区でございますが、他の工事との工程調整に時間を要したということで、4月末の完了予定で繰り越すものでございます。  次のページをお願いいたします。  地方債の補正でございます。変更でございますが、公共下水道事業でございます。限度額を140万円減額いたしまして、4億8,100万円とするもの。

恵那市議会 2009-12-10 平成21年第6回定例会(第2号12月10日)

先ほど言われましたように、踏切工事内の工事はJR東海と明知鉄道鉄道会社が、踏切前後の道路拡幅工事は市の直接施工となりましたので、工程調整などの打ち合わせを定期的に開催して、連携・連絡を密にして一日も早く完成すべく努力してきましたが、年末までというお話で市の方はしておりましたので、25日ということですので、1週間程度短縮になったと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。  

土岐市議会 2009-02-25 02月25日-01号

これは、機械濃縮機設置場所の見直し及び稼働中の汚泥処理施設改築工事であるため、作業手順の確認や切り回し等の工程調整が必要となりまして、年度内の完成が見込めなくなったため、繰り越しをお願いするものでございます。よろしくお願いいたします。以上でございます。 ○議長塚本俊一君) 市民部長 古田和宗君。  

羽島市議会 2006-09-11 09月11日-03号

のやりくりができない場合もあるではないかというご質問でございますが、これにつきまして私ども、耐震補強、これからの大規模改修につきまして、基本的な方針といたしまして、いわゆるプレハブをつくりますと多額の費用がかかりますので、この工事費を少しでもいわゆる改修の方に回していきたいという基本的な考えがございまして、こういう仮設のプレハブ設置につきましては極力避けていきたいという考えでございますが、いわゆる施設内の工程調整

関市議会 2006-06-05 06月05日-01号

説明といたしましては、兼永雨水渠整備工事に伴う水道管の布設替工事であり、主体となる下水道工事との工程調整による工期の延長によるためでございます。  よろしくお願いいたします。 ○議長大野周司君)    次に、お手元に配付してございますように、市長から諮問第5号、関市助役の選任についてが提出されました。  

恵那市議会 2002-06-17 平成14年第3回定例会(第2号 6月17日)

今後の予定は、平成14年11月よりならし運転に入り、平成15年3月完成を目指し、4月稼働に向け毎月3回の工程調整会議を行い、進めております。  続きまして、2つ目RDF炭化方式により分別品目等大きく変わるが、住民説明をどのように行うかについてでございます。  今まで不燃物として埋め立てていたプラスチック類が、RDF炭化方式では分別品目に加わります。

岐阜市議会 1994-03-15 平成6年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:1994-03-15

東・西陸橋落橋の方法、工法につきましては、工程調整など、詳細な検討はこれからでございますが、ともに市内有数交通量であり、全面交通どめでの工事市中心部交通混雑が懸念されます。したがいまして、西陸橋については、都市計画道路水野町線、熊野-六条線を新設し、受け皿を整備して後、半断面ずつ施工し、極力交通を阻害しないように平面化を図ってまいる計画をしております。

  • 1